実習生とのかかわり

実習生とのかかわり

2025/11/18

泉会の多くの施設で、実習生の受け入れを行っています。

 

ここ玉堤分場では、社会福祉士や教員免許、ガイドヘルパーの資格を取るための実習や、

医学生・心理士の勉強など、さまざまな方が訪れ、実習を通して一緒に活動しています。

 

短い期間ではありますが、それぞれの目的に合った経験を積んでいただけるよう、

利用者支援や作業、施設運営に関わっていただいています。

 

そんな時に、利用者の力は必要不可欠。一緒に過ごす時間の中で、お仕事の準備からやり方まで、

利用者から説明して、そのまま一緒に作業に入っていただくこともしばしば。

新たな出会いを楽しみにしている利用者にとって、充実した時間になっています。

 

また、ありがたいことに、訪れた実習生からは

「実習を通して、福祉施設に明るいイメージを持つようになった」

などと振り返ってくださる方が多いです。

 

実習生の皆様がそれぞれの場所で、玉堤分場での経験を活かしていただけたら、

一同とても嬉しく思います。

 

お互いに充実した時間を過ごせるよう、今後も実習生の受け入れを続けていきたいと思います。